
2022年 デパートの おせち。予約販売始まってます。今年も好評です‼
今年も人気のデパートのおせち‼
各デパートとも、おせち料理に大変力を入れています。
コロナの影響もあるのでしょうか・・・?
お正月も自宅で過ごすという方が増えているからかもしれませんね。
デパートというと高級おせちのイメージがありますが、近年はリーズナブルなオリジナルおせちも豊富です。
各デパートともオリジナルおせちや企画もののおせちに力を入れているようです。
お客様からも好評ですよ!
重詰めのおせちはデパートが最初?
「おせち」といえば重箱に詰まっていますね。
その重詰めのおせちを最初に売り出したのはデパートだそうです。
昭和の半ば、百貨店で重詰めのおせちを売り出したところ好評だったことから、徐々に広がったようです。
高度成長期以降は、スーパーでも重詰めのおせちの販売が始まり、現在のように通販おせちへと発展してきました。
このような歴史的経緯もあってからか?・・・、現在もデパートのおせち人気は高いです。
デパートでおせちを選ぶ時に注意すること!
デパートのおせちを選択する前に注意したいことがあります。
それはおせちの配送エリアについてです。
おせちによっては、配送地域が限定されていて配送されない地域もあります。近年ではだいぶ広域範囲へ配送されるようになりましたが。
せっかく選んだのに配達されないエリアだったら残念ですよね。
昨年に比べ、広域に配送される2022年「冷蔵のおせち」がかなり増加しています。同様に高級なおせちも増加しています。
また、「冷凍のおせち」のラインナップも増えているようです。
ハイクラスの冷凍おせちも多いので、実家に送る場合も、お歳暮として遠方のご親族などへ送る場合などにも安心です。大丸松坂屋や京王百貨店などは、広域に配送するおせちが多いようですよ。
デパートのおせちは、地域限定のおせち、全国配送のおせち、さらにWebページからのおせちとに分かれて選択できるようになりました。
高級なイメージもあり、チョッと敷居の高かったデパートのおせち。
ネットでの注文や宅配も可能になり、お取り寄せ感覚でおせちを購入ができるのはうれしいですね。年末の忙しいときに、わざわざデパートまで取りに行くといった手間が省けますので。
デパートのおせちを購入する場合は、まずは配送エリアを確認してから選んでください。
デパート[百貨店]の人気おせち
◎三越の人気おせち
<日本橋ゆかり&たいめいけん>和洋風 二段重
価格:29,160円(税込)
[3~4人前][57品目][二段重][祝い箸5膳]
【おせち】日本橋ゆかり&たいめいけん 和洋風二段重【三越伊勢丹/公式】
日本橋三代目同士で実現した、贅をつくした和洋おせち。
多くのグルメ通を唸らせてきた昭和6年創業の洋食屋〈たいめいけん〉茂出木浩司氏と、伝統に根ざしながらも新しい時代の空気を前向きに取り入れていく、昭和10年創業の日本料理〈日本橋ゆかり〉野永喜三夫氏による一品です。
「三越のおせち」2022年予約受付始まりました。
◎伊勢丹の人気おせち
<春秋>酒宴木箱三段重
価格:32,400円(税込)
[3~4人前][ 品目][三段重]
【おせち】春秋 酒宴木箱三段重【三越伊勢丹/公式】
素材を引き立たせた自由なおせち
「良い素材に出会った時の感動をそのままお客さまに伝えたい」と語る春秋の安田善朝氏。伝統である濃い味付けにこだわらず、素材を引き立たせ仕上げています。お店でもメインとなる蝦夷鮑の酒蒸しは、イクラ、松前漬けをのせ海の幸の華やかさを演出。
「伊勢丹のおせち」予約注文の受付が始まりました。
◎小田急百貨店の人気おせち
<分とく山&ラ・ロシェル&赤坂四川飯店>監修 三段重
価格:32,400円(税込)
[生おせち][3~4人前][38品目][三段重]
<分とく山&ラ・ロシェル&赤坂四川飯店>監修 三段重 コラボレーションおせち
日本料理界に新風を吹き込み、伝統的かつ独創的な料理を提供する野﨑洋光氏の「分とく山」、和食のニュアンスを取り入れ日本人好みのフレンチをお届けする坂井宏行氏の「ラ・ロシェル」、本場の伝統的な味に現代の食材を加えた料理を提案する陳建一氏の「赤坂四川飯店」。有名料理人による創意あふれるコラボレーションおせちです。
小田急のおせち料理
◎京王百貨店の人気おせち
京王百貨店オリジナルおせち「寿」
価格:21,600円(税込)
[生おせち][4人前][49品目][四段重] ※送料770円
豪勢なロブスターを筆頭に、プレミアム感あふれるおせち。
金箔黒豆や数の子などの三つ肴はもちろん、高級感のあるロブスター、あわび、海老、カニ爪、合鴨、ローストビーフなど、豪華食材が満載です。
◎大丸松坂屋の人気おせち
<京料理 味ま野>監修 和・洋風 三段
価格:16,200円(税込)
[冷凍][3人前][49品目][三段重]
130年もの間、京都市民から愛されきた京都岡崎の老舗料亭。
介類とお肉料理をバランス良く、彩りの良い食材をふんだんに盛り込んだおせちです。
大丸松坂屋のおせち2022
人気の老舗料亭・名店のおせち
例年人気の老舗料亭や名店のおせちは、10月中には完売になりやすいです。
7~15万円位の4~6人前のおせちや、4万円~8万円位の3~4人前のおせちなど、チョッと高価ですが、それでも早期に完売となるようです。
老舗料亭・名店の高級おせちは限定数が少ないため、ネットでの予約が可能になったとはいえ、比較的早く完売になってしまうのかもしれません。
人気店のおせちについては年ごとに移り変わっています。
ごく一部を除き、年によってかなり入れ替わりがあります。ある年には初日完売の名店が、翌年にも初日完売が続くかというと、意外に少ないようです。
とはいっても、かなりの部分が11月半ばすぎ頃には完売になってしまいます。12月初旬頃までにはほぼ姿を消してしまものが大半です。早めの予約が必要かもしれません。
◎三越の料亭・名店のおせち
<下鴨茶寮>和風おせち三段
価格:75,600円(税込)
[3~4人前][三段重][箸2膳]
【おせち】下鴨茶寮 和風おせち三段【三越伊勢丹/公式】
安政3年(1856年)の創業より京料理の心と味わいを受け継ぐ老舗料亭「京都 下鴨茶寮」。
京の伝統を映し出す、雅なもてなし重です。格調高い味わいを!
◎伊勢丹の料亭・名店のおせち
<懐石料理 青山>懐石 三段重
価格:41,040円(税込)
[3~4人前][三段重][祝箸5膳]
【おせち】懐石料理 青山 懐石 三段重【三越伊勢丹/公式】
「懐石料理 青山」の八つ頭や慈姑、梅花人参などこだわりの煮物が魅力のおせちです。
味はもちろん、色合いにもこだわっています。
三越伊勢丹のおせち 2022年
◎小田急百貨店の注目の料理店のおせち
<トロワグロ>監修 洋風おせち料理 二段重
価格:43,200円(税込) 送料無料
[生おせち][3~4人前][22品目][二段重][祝箸5膳]
<トロワグロ>監修洋風おせち料理 二段重 今、注目の料理店
1968年以来フランス・ミシュランの最高位三ツ星に輝き続ける「トロワグロ」。
新年のお祝いに合わせて、フランスと日本それぞれの好みを生かした味付けに、トロワグロらしい酸味がアクセントになった美味華やかな二段重のおせち。
オードブルからメインの魚、肉料理、デザートまで、フレンチのフルコースを味わえます。
小田急のおせち料理
◎京王百貨店の厳選おせち
<野村>和風 三段重 鳥羽
価格:33,480円(税込) 送料一律770円
[生おせち][4~5人前][49品目][三段重]
京都の錦市場に創業して90年のおばんざいの名店「野村」。
伝統を守りながら、吟味された素材の味を生かして丁寧に仕上げたおせちです。
京王百貨店のおせち2022
◎大丸松坂屋の料亭・老舗・有名店のおせち
<京都吉兆>和風 一段
価格:33,480円(税込) 送料別途
[生おせち][3人前][品目][一段重]
日本の珍味、ご馳走を揃えた贅沢重。
日本の伝統の味を伝えながら、団欒の時が豊かでありますようにとの願いを込めた新年の食卓を彩るおせちです。
大丸松坂屋のおせち2022
独自企画・コラボおせち
デパートのおせちで注目なのは、百貨店独自企画や、人気シェフや名店のコラボおせちです。
コラボ系のおせちは、和洋中のそれぞれ一段ずつ別のシェフが監修というようなおせちが人気です。
また、独自企画系のおせちでは、有名料理研究家のおせちであったり、コンセプトに沿っておせちを作り上げるといったタイプや、お重に凝ったものなどがあります。
◎三越 巨匠のコラボレーションおせち
<巨匠によるおせち>『希(NOZOMI)』和洋中三段
価格:41,040円(税込)
[生おせち][3~4人前][三段重]
【おせち】巨匠のコラボレーションおせち 「希(NOZOMI)」和洋中三段【三越伊勢丹/公式】
料理界において“巨匠”と呼ばれる三人の料理人、「日本料理 鈴なり」店主 村田 明彦氏の和の一重、「ソンブルイユ」総料理長 若月 稔章氏の洋の二の重、「赤坂璃宮」オーナーシェフ 譚 彦彬氏の中の三の重と、それぞれ一段ずつ監修。一段一段に料理人としての感性が光る、お正月にふさわしい、贅を極めたコラボレーションおせちです。
◎伊勢丹の企画おせち
ーdiscover,new meー 驚きと発見。わたしの「好き」をさがす
伊勢丹オリジナルの「コンセプトおせち」は、毎年違ったコンセプトで企画され、非常に人気が高いです。毎年早期完売!
今季のテーマは「discover,new me 驚きと発見。私の「好き」をさがす」です。
<維新號>中華二段重
価格:37,800円(税込)
[生おせち][2~4人前][二段重][祝箸4膳]
【おせち】維新號 中華二段重【三越伊勢丹/公式】
「維新號」が伝統と革新が織りなす、宝箱のようなおせち。
上段では洋食材や和食材を積極的に使うことで新しい料理にも果敢に挑み、下段では温故知新を感じる〈維新號〉伝統の料理を盛り込みました。丹精込めて仕上げた美味は彩りも美しく、一年の始まりにふさわしい仕上がりです。
ちなみに、三越の今季のテーマは「new standard,new story 新たな物語を紡ぐおせち」です。↓ ↓ ↓
三越伊勢丹のおせち 2022年
◎小田急百貨店 コラボレーションおせち
<なすび亭&オステリアルッカ東4丁目&赤坂四川飯店>監修 和洋中三段
価格:29,160円(税込) 送料無料
[生おせち][2~4人前][37品目][三段重]
なすび亭&オステリアルッカ東4丁目&赤坂四川飯店監修三段 コラボレーションおせち
気鋭の料理人として美食家を魅了する吉岡英尋氏の「なすび亭」、イタリア料理界注目の桝谷周一郎氏による「オステリアルッカ 東4丁目」、父・陳建一氏から本場の味を継承する陳建太郎氏の「赤坂四川飯店」の和洋中の若手料理人による、創意あふれるコラボレーションおせち。新春の祝い膳を華やかに演出するこだわりのお重を楽しめます。
小田急のおせち料理
◎京王百貨店 コラボレーションおせち
<たん熊北店×オテル・ドゥ・ミクニ> 和洋おせち 二段重
価格:29,160円(税込) 送料一律770円
[生おせち][2~3人前][37品目][二段重]
現代フランス料理と和食の名店コラボおせち。
一の重は老舗料亭の和風おせち。二の重は素材のもつ力を活かす「キュイジーヌ・ナチュレル」をモットーとする現代フランス料理の味わいを詰め合わせました。
京王百貨店のおせち2022
◎大丸松坂屋 企画おせち
大丸松坂屋のおせちは、人気の老舗料亭のおせち料理はもちろん、創意を凝らした企画おせちにも注目です。
華やかな大原千鶴さん監修のおせちは今季もリニューアルして登場!
また、ソムリエの田崎真也さん監修のおつまみおせちも初登場です。
料理研究家 大原千鶴監修 口福(こうふく)おせち 寅 和風三段
価格:27,000円(税込) 送料無料
[生おせち][4人前][41品目][三段重]
一年一年、磨きあげてきた”大原流”おせち
大人も子どもも、おいしく楽しく召しあがっていただけるおせちは4度目の登場。
過去3回の中から特に人気のあった料理や、大原さんご自身のお気に入りをバランス良く詰め込みました。新たに「麹チャーシュー」や「紅芯大根甘酢漬」なども。
華やかに、軽やかに、進化を続ける大原さんのおせちです。
大丸松坂屋のおせち2022
◎三越伊勢丹 からだにやさしいおせち
「美と健康を考えたヘルシーな味わい」をと、添加物やカロリー、糖質などに配慮した、おいしくてからだにやさしいおせちです。美や健康に気を使っている方から、お子さまやご年配の方にも楽しんでいただけます。
「七福」和食 三段
価格:32,400円(税込)
[3~4人前][三段重]
【おせち】三越伊勢丹オリジナル 「七福」和食三段【三越伊勢丹/公式】
添加物に配慮し、国産素材(主原料)にこだわったおせち。
うま味調味料や保存料、着色料は不使用。吟味した国産素材(主原料)の味を引き出した、自然の味わいを感じられる多彩なメニューが盛り込まれています。
三越のおせち 2022
「羽衣」和洋中 二段
価格:21,600円(税込)
[2~3人前][二段重]
【おせち】三越伊勢丹オンラインストア 「羽衣」和洋中二段【三越伊勢丹/公式】
主原料は国産素材にこだわった和洋中の多彩なメニューの添加物に配慮した、おいしくてからだにやさしいおせちです。
うま味調味料や保存料、着色料は使用せず、吟味した国産素材(主原料)の味を引き出しています。
伊勢丹のおせち 2022
◎小田急百貨店 おせち
小田急百貨店は、首都圏から箱根、湘南への観光路線でもある小田急電鉄の系列の百貨店。
箱根の有名旅館・ホテルのおせちや、鎌倉・湘南方面の銘店のおせちが多いです。とりわけ人気が高いのが「箱根・湘南・鎌倉の名店おせち」。早期完売なので要注意!
葉山<日影茶屋>おせち料理
価格:59,400円(税込)
[生おせち][54品目][二段重]
葉山<日影茶屋>おせち料理 二段重 箱根・湘南の名店
創業三百余年の歴史と伝統を誇る、葉山の老舗の味。丹精込めて仕上げた料理を彩り豊かに盛り込みました。
◎京王百貨店 企画おせち
2022年の「寅年」にちなんで、誕生した阪神タイガースのおせち
阪神タイガース和洋二段重
価格:23,220円(税込)
[冷凍[3~4人前][二段重][かっとばし‼ 1膳]
2022年の「寅年」にちなんで、重箱や風呂敷を阪神タイガースロゴ入りにしたおせち。
料理を彩る「食べられるシール」や、折れたバットをリサイクルして作られた「かっとばし!!」が付いています。
京王百貨店のおせち2022
◎大丸松坂屋 特別企画
ワイン文化を日本に根付かせたソムリエ・田崎真也さん監修、豊富な知識と矜持が息づくこだわりのおつまみ重をお届けします。
ソムリエ 田崎真也監修 25(ヴァンサンク)アミューズ・グール
おつまみ風一段
価格:16,200円(税込)
[2人前][一段重][38品目]
ワインを愉しむ25マスのフルコース。
フレンチをベースに、スパークリング、白、赤ワインに合わせた料理が並ぶ田崎さんのお重。順に食べ進めるとまるでフルコースみたいな楽しさを味わえます。
数の子をサワークリームで和えた「数の子のポテト釜」はスパークリングワインと。
魚介のうまみがたっぷりの「牡蠣と小海老のアヒージョ」は白ワインに。
クコの実を添えた「牛ランプ肉のコンビーフ」は赤ワインに。
ワイン文化を日本に根付かせたソムリエの知識と矜持が息づく一段重です。
大丸松坂屋のおせち2022